【大阪展】会期:2025年2月25日(火)~27日(木) 10:00~17:00  会場:インテックス大阪
 

事前登録で入場待ち時間ゼロに!

課長職以上(ラウンジ利用特典あり)


食品衛生イノベーション展 とは?


食品製造の重要テーマ「食品衛生」に特化した専門展

食品衛生イノベーション展には、食品工場の衛生対策課題を解決する、AI・外観検査、監視カメラ、入退室管理、HACCP関連、洗浄・殺菌、衛生・クリーン資材など最新技術が一堂に出展します。 

注目セミナー Pick UP!

※2025年1月27日現在。都合により講師、プログラムが変更になる場合がございます。

上記の他、有力企業によるセミナーを連日開催!全講演の情報・申込みは下記より

基本情報(大阪展)


下記ボタンをクリックいただくと各情報をご覧いただけます

※【大阪展】ご来場未定の方も、まずは事前登録を!当日スムーズにご入場できます ※

ご来場でできること


1.技術トレンドがわかる

製造DXや食品衛生に関する最新技術が一堂に出展。業界トレンドを一度に把握できます。

2.実物を見て比較検討できる

大きさや実際のイメージなど、WEBでは分からない情報もリアルに分かります。

3.業界動向を学べる

注目テーマの講演を毎日開催。他社事例や最新の技術動向など幅広く学べます。

出展にご興味ある方向けコンテンツ


開催概要

出展のご案内

前回の開催実績

出展に関するFAQ

フードテック Weekを構成する展示会/フェア


DXソリューションなど食品工場の自動化・省人化を実現する最新技術が出展

衛生管理・HACCP・外観検査などが出展、食品衛生の課題を解決する展示会

食品残渣のサーキュラー・アップサイクル・リサイクル関連が出展

同時開催(大阪展)


大阪展では、医薬品・化粧品関連、再生医療関連の展示会を同時開催しております。

製造、検査、充填、滅菌、DXなど、医薬品・化粧品向け製造技術が出展

研究・分析機器、ラボ設備、研究DXなど、創薬・製剤の研究技術が出展

研究・製造から営業まで、医薬品向けDXソリューションが一堂に出展

培地・試薬、培養装置、細胞保存容器、輸送サービスなど関連技術が出展


アドバイザリーコミッティー


本分野の第一線でご活躍中の下記7名にご協力をいただいております


キユーピー(株)
執行役員 品質保証本部
本部長
今村 嘉文

日本ハム(株)
執行役員 品質保証部長
大石 泰之
 

(株)明治
執行役員 品質本部長
森 信二
 

(株)イシダ
取締役 マーケティング・商品企画部
営業技術部
津川 透乃 

イカリ消毒(株)
執行役員 営業推進部
部長
酒田 寛伸

岩井機械工業(株)
執行役員 技術開発本部長
大橋 隆史
 

エコラボ(合)
執行役員 フード アンド ビバレッジ事業部長
前野 和昭

敬称略・順不同、2024年6月17日現在
なお、掲載枠上 講師の所属・役職を省略させていただいている場合もございます。

What's New


今後の開催スケジュール

※予定

2025年2月25日(火)~27日(木) 会場:インテックス大阪
2025年12月3日(水)~5日(金) 会場:幕張メッセ
2026年9月30日(水)~10月2日(金) 会場:インテックス大阪

お問合せ


主催者 RX Japan株式会社
食品衛生イノベーション展 事務局

 TEL:03-6739-4125
E-mail: [email protected]
〒104-0028 東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー11階

※本ページに記載の出展社数・来場者数・国数は同時開催展を含む最終見込み数字であり、開催時には増減の可能性がございます。
※HP内の写真は過去開催時の写真を使用している場合がございます。